英語でおしゃべり~英会話初心者向け~(個人/貸し切り)- Zoomオンライン講座・習い事

講師の対応可能時間からお好きな日時を選んでお申込みいただけます。
ご予約確定までには数日間やり取りのお時間を要し、
確実に連絡のとれるメールアドレスをご登録いただく必要がございます。
ご了承くださいませ。
一般グループ向け講座の受講をご希望の場合
いつの日も、おしゃべりって楽しい。
家族の食卓で
「今日こんなことがあってね」
友達と長電話
「ねぇちょっと聞いて」
立ち寄ったお店で
「なにかお勧めのものありますか?」
恋人と
「今度の連休どこか遠出しようよ」
日本で生まれ育った私たちは、
学校で読み書きを教わる前から日本語でおしゃべりを始めて、
今も特に意識することなく日本語で考え、
日本語でものごとの理解をして、
日本語で毎日おしゃべりをしています。
同じように、世界にはその土地ごとに使われている言語がありますが、
公用語として使用する人口が圧倒的に多いのが英語。
世界人口の4人に1人は英語を話せると言われています。
様々な土地で、たくさんの人たちが使っている中で、
公用語としての英語は日々シンプルで使い勝手の良い言語として進化を続けています。
そのため、もっとも習得が簡単な言語でもあるのです。
世の中がもう少し落ち着いて海外旅行に行けるようになったとき、
外国からのお客様のおもてなしに、
読み書きが上手にできなくても英語でおしゃべりができるだけで、
世界が、友達の輪が、大きく広がっていきます。
「おうち時間」が増えた今は、きっと新しいことにチャレンジする絶好のチャンス。
それに、世界中の老若男女が集う地球村には、
少しおしゃべりができるようになったらすぐに試せる世界中の仲間との交流の場がたくさんあります。
この寄り合いでは、堅苦しいことは一切抜き。
考えすぎず、伝えたいこと、フィーリングを大切に、
英語でのおしゃべりの時間を、楽しく積み重ねていきます。
前半は、ある場面と簡単なパターンを設定して、
便利な言い回しやお決まりフレーズを使ったスキット(寸劇)を。
後半は、毎回キーワードを決めて深掘り解説し、
日本語にはないニュアンスやおしゃべりへの取り入れ方などを学んでいきます。
ご家族やお友達、普段からおしゃべりをしている仲間とのご参加や全くの初めての方のご参加も、大歓迎です♪

国際教育の現場で、長年さまざまな母語を持つ子供たちに触れ、第二外国語としての英語を教えてきました。
日米3つの大学に通い、専攻は英米文学、言語学、家庭教育学。
論文はマクベス、バイリンガリズム、生きる力の探求、等多数。
音楽家でもあり、ワーキングマザー。
経営する企業の職務では、日英技術翻訳や海外企業とのコミュニケーション支援なども手掛けています。
参加申し込み者が3名に満たない場合には、他の日程に振り替え/キャンセルとなることがございます。
ご了承くださいませ。
リラックスした環境で、お好きなお飲み物と共にお気軽にご参加ください。
見守りオプションや接続サポートオプションをご用意しています。
必要な方は、別途買い物かごに入れてください。